 |
 |
 |
 |
 日本の主要ハム・ソーセージメーカー様それぞれの製品づくりを陰で支えているのが、OCIのサポート食材群。といっても、直接「味」に関わるのとは少し違って、おいしさをより特徴的にする「色」「香り」「食感」の価値を追求しています。 たとえば、食欲をそそる色に整える「天然色素」、食感や風味を左右する「たん白配合製品」、香りづけや保存性向上のための「香辛料抽出物」などを独自に開発・生産。メーカーの食品開発部門に密着し、自社製品はもちろん、世界のすぐれた食材も選りすぐって、最適な商品提案を行っています。 現在はさらに事業領域を広げ、惣菜・たれメーカー様に向けたサポート食材の提供も始めました。
 |
 |
 |
 |
 |
 |

OCIが自社生産している着色料は、多くは天然由来。クチナシ、タマネギ、アナトーなど自然の食材を起源とした黄〜赤褐色系の色素を特に多く揃え、食欲をそそる素材の色みを引き立たせます。OCIオリジナルの色番もありますが、多くは製品ごとに専用の色素を調合します。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |

畜肉加工品(ハム・ソーセージ等)や総菜(トンカツ・チキン製品・ハンバーグ等)などの風味、食感、歩留まりを向上する役割をもっています。動植物性たん白を主に食品素材や食品添加物を食品用途に応じて配合し、食品の様々な特性を引き出します。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |

様々な香辛味のニーズにお応えし、提供できるよう、製品開発に努めております。各香辛料の持つ特性を組み合わせた製品、OCスパイス製品を、食品開発に合わせた形で提案を行っております。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |

国内外より、コラーゲン、ケーシング、添加物などのハム・ソーセージ材料をストックし、販売しています。 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|